『うずの幸グルメ』とは
南あわじ市と鳴門市との間にある鳴門海峡は、
天然魚が100種類以上育つ海の幸の宝庫。
渦潮のおかげで美味しく育った、魚介を主役に
南あわじと鳴門を代表する「うずの幸グルメ」が
誕生しました。
うずの幸グルメの認定条件
メインは
鳴門海峡近海の
魚介!
1つ目の条件は、鳴門海峡近海で育った旬の魚介を3種類以上使うこと。魚種はその時期、日により変更あり。ただし、1年を通して提供できる料理にする。
×
南あわじ市・鳴門市
2市
特産食材
2つ目の条件は、料理の中に南あわじ市と鳴門市の特産食材をそれぞれ1つは必ず使用すること。海藻や野菜、調味料など、魚介以外も同時に楽しめるのがポイント。
鳴門海峡近海の魚介を3種類以上と、2市の特産食材を組み合わせた、新たな地産地消の料理「うずの幸グルメ」!見た目にもこだわった逸品を是非ご賞味ください。
『うずの幸グルメ』が食べられるお店はこちら!
まだまだ美味しいものがたくさんある!みなみあわじ市&鳴門市の冬春今旬グルメ
南あわじ市と鳴門市には、この時期まさに旬を迎える
美味しい「海のもの」「畑のもの」が続々登場!
海の部
身がしまり、味が濃厚な
「淡路島3年とらふぐ」
南あわじ市福良湾で育った「淡路島3年とらふぐ」は、日本一潮の流れが速い鳴門海峡近くで養殖されていることから、プリっとした身と濃厚な味わいが特徴です。
春に旬を迎える
「淡路島サクラマス」
桜が開花する時期に旬を迎える「淡路島サクラマス」。上品な脂と濃厚な甘みが特徴で、産地淡路島では趣向を凝らしたメニューが味わえます。
栄養をたっぷり蓄えた
「桜鯛」
鮮やかなピンク色に輝くその姿はまさに「桜鯛」。プランクトンの多い鳴門海峡で、産卵のために栄養をたっぷり蓄え、脂がのった春が旬。
歯ごたえと食感がクセになる
「鳴門ワカメ」
鳴門の渦潮を生み出す激しい潮流の中で育った「鳴門ワカメ」。シコシコとした歯ごたえと、豊かな風味が人気です。
栄養をたっぷり蓄えた
「桜鯛」
鮮やかなピンク色に輝くその姿はまさに「桜鯛」。プランクトンの多い鳴門海峡で、産卵のために栄養をたっぷり蓄え、脂がのった春が旬。
歯ごたえと食感がクセになる
「鳴門ワカメ」
鳴門の渦潮を生み出す激しい潮流の中で育った「鳴門ワカメ」。シコシコとした歯ごたえと、豊かな風味が人気です。
畑の部
春限定で味わえる
「新玉ねぎ」
甘味が強くて瑞々しく、辛み成分が少ないことから全国的にも有名な淡路島の「新玉ねぎ」。サラダにして生で食べるのもおすすめ。
温暖な気候で育った
「大根」
11月〜3月が出荷最盛期を迎える「大根」。鳴門の温暖な気候を利用して砂地畑で育ち、甘さと瑞々しさが特徴です。
甘くて柔らかい
「春キャベツ」
温暖な気候を活かして栽培される淡路島のキャベツ。中でもこの時期に収穫される「春キャベツ」は甘さと瑞々しさが人気。
成熟を迎えた
「なると金時」
外皮が薄く鮮やかな紅色をした「なると金時」。収穫最盛期の秋から寝かせて成熟させ、甘味たっぷりになるのがまさに今!
甘くて柔らかい
「春キャベツ」
温暖な気候を活かして栽培される淡路島のキャベツ。中でもこの時期に収穫される「春キャベツ」は甘さと瑞々しさが人気。
成熟を迎えた
「なると金時」
外皮が薄く鮮やかな紅色をした「なると金時」。収穫最盛期の秋から寝かせて成熟させ、甘味たっぷりになるのがまさに今!
参加方法
Instagramで @uzushio_guruguru をフォロー
(アカウントを非公開にされている方は参加できません。)
うずの幸グルメを撮影して、
指定ハッシュタグ『#うずの幸グルメ』を付けて投稿
※投稿された写真や選考された写真は、Instagram「@uzushio_guruguru」内で紹介される場合があります。
※投稿対象となる『#うずの幸グルメ』は、こちらで紹介されている店舗での取り扱いうずの幸グルメ画像の投稿に限ります。
※うずの幸グルメの提供に関しては、各店舗にてご確認ください。事前予約が必要な場合があります。
【 指定ハッシュタグ 】
#うずの幸グルメ
【 期間 】
令和5年1月27日㊎〜3月15日㊌
【 賞品 】
豪華!宿泊券50,000円分を
抽選で10名様にプレゼント
※ご応募の前に必ずキャンペーンサイトに掲載されている応募規約をご確認ください。
※投稿の非公開設定をONにされている場合は、参加対象外になります。
※お1人様何点でも投稿可能です。(ただし、プレゼント抽選はお1人様1点まで)
※宿泊券は、南あわじ市または鳴門市内の指定した宿泊施設でのみ使用できます。
食べて、観て、遊んで、泊まれる!
うずしおの恵みが楽しめるスポットをご紹介
公式サイトはコチラ!
https://uzushio-guruguru.com/